昨夜からスウェーデンのマルメにきています。
マルメの僕の好きな場所をブラリしてきました。
市庁舎前の広場にはデンマークからマルメを取り戻したカール11世王の銅像があり、
これがマルメ市庁舎です。
スウェーデンのインテリアショップのレベルは高くとても勉強になりました。
それから、昼も夜も観光客で賑わうリラトリィ広場です。
ここはフォルムデザインセンターです。
素敵な作品を沢山観賞する事が出来ました。
そして、僕の好きな建築物でマルメ市立図書館に今年も行ってきました。
こんな図書館が身近にあると毎日入り浸ってそうですw
市立図書館の目の前のスロッツ公園を抜けると、
ルネッサンス様式の城塞、マルメ城が現れます。
今日は時間が遅かったので閉館していました。
そのままデンマークとスウェーデンを結ぶオーレスン大橋を眺めの移動してきました。
さて、今日の宿に戻りますかw
コメントする