今日は久しぶりにインテリ意外に興奮を覚えた1日でした。
なんと久しぶりに、
広島に帰ってからは初めて東京モーターショー行ってきました。
平日にも関わらず、入場者の多さに驚きました。
世界333台限定 AUDI R8 GT
S7
Q3
PORSCHE GT3
PORSCHE 911 carrera S
Mercedes-Benz SLS
C COUPE 63
スバルのADVANCED TOURER CONCEPT とてもカッコ良かったです。
スバルBRZ
BMW i CONCEPT
MINI COUPE
EVOQUE
レクサスLFA
新型86
とても興奮した日となりました!
今日はいつもとてもお世話になっているYANASEの支店長さんに
あいさつをしに店舗にお邪魔した際、新入荷した C-Class cuope
かっこ良かったです♪
いつも本当にありがとうございます。
その帰りSORA号は走行距離4700kmになりました!
あまり走ってないなw
さてさて、ワールドモータースさんへ行ってきました。
えーなんと言ったらよろしいのでしょうか。
私の勘違いでした。大変申し訳ございませんでした。
1000km点検の結果、SORA号(FIAT500)の調子は快調で申し分無いとのこと
そして、1155kmでの平均燃費は13.0km/lでした。
お恥ずかしいです。
ということでSora Design(ソラデザイン)のSORA号は優等生でした。
エコ車として、Sora Design(ソラデザイン)の広告塔としてどうぞよろしく!!
近々、ご希望の方に配布用のSORA号のステッカーも完成予定です。
また画像をアップしますね。
※ 当社では インテリアショップ ・ インテリアコーディネート と共に、
広島市内の 賃貸不動産物件の管理 ・ 不動産コンサルタント も行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora 株式会社 へ!!
電話:082-236-7773 Sora Home 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階
インテリアショップ Sora Design住所:〒734-0005 広島市南区翠4-11-7 Sora Design 1階
最近燃費計を見て運転をしているのですが、ある発見をしました。
僕の勝手なイメージで小型車が燃費がいいに決まっているという観念あって
気にせずにFIAT500 SORA号を乗りまわっていたのですが……
それで燃費計算をしてみたのですが、
営業車SORA号(FIAT 500 1.2 8V POP)が
1200ccの小型車が、街乗りでリッター7.8です。(涙)
Sora Design(ソラデザイン)の顔の一人乗りのFIAT500が……理解できない。
アルファの営業さんが『街乗りで燃費はリッター12,3ですよ』って言われていたのに…
と思って、ちょうどSORA号の走行距離が1000kmを超えたので、担当のHさんに電話したら
『その燃費は異常に悪いですよ、すぐにでも見せてください』とのこと。
やっぱり!?だよねーなんか変だとは思っていたんです。
そんなこんなで、今日これから検査を受けに行くSORA号(FIAT500)です。
また報告をさせてもらいますね。
※ 当社では インテリアショップ ・ インテリアコーディネート と共に、
広島市内の 賃貸不動産物件の管理 ・ 不動産コンサルタント も行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora 株式会社 へ!!
電話:082-236-7773 Sora Home 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階
インテリアショップ Sora Design住所:〒734-0005 広島市南区翠4-11-7 Sora Design 1階
今日は天気の恵まれて、暖かな一日でしたね。
今年も、もうすぐ桜に会えますね。
そんな今日この頃『白い箱とsoraの家』の引き渡しが明日に控えて、
施主検査をしてきました。
僕たちの要望が多いので、もう少し手を加えるのですが、
素晴らしい家が完成しました。
?ジューケンさんには何度お礼を言っても伝えきれない位の
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
施主検査の後、デザイナーの瀧川さんと久保本さんと看板の打ち合わせをしました。
その際、Sora Design(ソラデザイン)の営業車FIAT500に
残りのロゴの貼り付けをしました。
カッコイイ!!かなり気に入っています。
看板も来週には完成して、設置されます。
今日、Scirocco(シロッコ)くんとDUOに行ってきました。
少し前のブログでも書き込みましたが、
フォグランプ周りの部品交換をしてもらいました。
隣りでは新型Golf GTIがテールランプをR仕様に変更しているところでした。
かっこいいですね。
そうこうしていると、僕の相棒Sciroccoくんも作業完了です。
そして、今日の午後イタリア生まれのチンク(FIAT500)くんが当社にやって来ました。
母の足と、Sora Design(ソラデザイン)の広告塔となってくれることを期待しています。
皆さん、広島市内で見つけたら手を振ってくださいね(笑)
先日相棒の掃除をしていた時、ウィンカー辺りがほんのちょっとグラついていたので
DUO広島西の担当さんに連絡をした。
『ご足労をおかけしますが、お車を見せてください』と言われ、
午後の打ち合わせの後に行ってきました。
カードックで診てもらうと、『初期不良で修理させていただきます。』とのこと。
どうやら、ウィンカー部分の部品をはめ込む際に、爪の一部が折れたのではないか
という診断結果。
まぁ、このまま走っても外れることはないけど(苦笑)
担当さんが『ウィンカーの付いている周りの部品(フォグランプ辺りも)ごと
交換させていただきますよ』 今週中に部品が届いて修理となる。
さすがフォルクスワーゲン、部品も2日ほどで届くし修理代も無料。
今日は、ワールドモータースさんに広島輸入車ショーのチケットを2枚頂いていたので
どうしようかな?と思っていたのですが、
SORAがテレビで広島輸入車ショーの宣伝を見たようで、
『パパ、クルマ パパ、クルマ』と連呼しているのを聞いて、
午後3時までで仕事を終わらせ、行ってきました。
会場は広島グリーンアリーナでした。
会場内に入ったらビックリしました。なんて小規模なんだろう(汗)
東京モーターショーと比較してはいけないとは分かってるのですが、
バットマンです!!
マセラティのグラントゥーリズモSオートマチックです。
最後はSORAとFIAT500 HAPPYの2ショット!!
うーん不況の影響か?参加企業が昨年より減少したとのこと。
そんな中、実は1台注目している車がありました。
それは「ブレラ イタリア インディペンデント」です。
アルファ・ロメオと、イタリアのファッションブランドである
イタリア インディペンデントとのコラボレーションによる特別仕様車で、
世界で900台限定車(日本には15台のみ入荷だそうです。広島は2台)
3.2リッターV6エンジンを搭載する「ブレラ」シリーズの上級グレード
「ブレラ 3.2 JTS Q4 Qトロニック」をベースに、専用の内外装が施されています。
一番の特徴は、マット仕上げの「ダークチタニウム」カラーのボディで、
四隅のホイールも、黒いマットカラーで統一されて、
ブレーキキャリパーは真っ赤に彩られ、
ボディサイドには「Italia Independent」バッジが取り付けられていました。
聞くところによると、ステルス戦闘機をイメージしたとのこと。
価格は、ベースモデルより50.0万円高の630.0万円だそうです。
何はともあれ、いい車は見ているだけで楽しいですね。
次回は東京モーターショーに行ってきたいです。
僕の相棒Sciroccoがタイヤを怪我したので、廿日市市佐伯町の
カーファクトリーアキナイさんに治療していただきました。
フォルクスワーゲンの保証対象外のためお願いしました。
こちらが中村社長さんです。
親切で手際のよい作業で凄く安心しました。
バッチリです。ピカピカのホイールです。
今日までの総走行距離は2600kmです。今月の燃費は9.8km/lでした。
ご覧の写真の通り、今日の燃費は9.3km/lでした。まあまあです。
カーファクトリーアキナイさんの連絡先は0829-74-4610です。
その後、今度はフォルクスワーゲンのDUO広島西に行ってきました。
理由は、エンジンルーム内のパイプ留めの部品が初期不良の為、
ボンネット内側部分の部材を擦っていたので、保証で修理してもらうことになりました。
来週DUO広島西に部材が届いてからの修理です。
今日提案してもらった、デザイナーさんからのsign案です。
いいじゃないですか!!
これがSora Design(ソラデザイン)のFIAT500+αくんです。
この案をもう少し修正しながら、新店舗の包装関係のデザインも詰めをしなくては。
FIAT500+αくんのお披露目は3月末頃です。
新店舗の広告デザインンを考えました。
こちらをクリックしていただけると、ご覧いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どうでしょう??
皆さまのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
今日は当社の営業車のFIAT500のリアガラスに遂にScirocco Rが日本にデビューです。
レーシングを意味する「R」。Scirocco GT24*のコンセプトを継承した
256馬力のパワーを発揮する2.0L TSI®エンジンに、DSG®トランスミッションを組み合わせた
かつてないドライビングプレジャーと低燃費を両立しています。
Scirocco Rの燃費はカタログ値で13.0(km/l)です。
僕のSciroccoくんもECUをrevoのチューニングをすれば260馬力にパワーアップするという。
なんでも、ディーラーの担当に聞くと、検討中の人がいるとのこと。
広島でもScirocco Rを見掛けるのが楽しみです。
今日のブログはAudi第2のQであるQ5について。
アウディが“パフォーマンスSUV”として新しい境地を拓く「Qファミリー」の第2弾となる
「Q5」が日本で発売になった。
発売時期は僕の相棒VW Sciroccoと同時期。
Qといえば、「ポルシェ・カイエン」や「フォルクスワーゲン・トゥアレグ」と兄弟関係にある
「Q7」がその先駆けだ。
「Q7」はSUVの使い勝手の良さを維持しながら、
デザインや走りの面でSUV臭さを拭い去ったのが特徴で、アウディは、
従来のSUVとの違いをパフォーマンスSUVという言葉で表現しているところに魅力を感じる。
そんなQファミリーに、待望の第2弾としてQ5が誕生した。
「A4/A5」シリーズをベースに仕立て上げられたこのニューモデルは、
兄貴分のQ7に比べるとはるかに扱いやすいサイズ、
具体的には全長4630×全幅1900×全高1650mmにまとめられているのが特徴。
さらに、A4/A5シリーズに投入されている最新のパワートレインやフルタイム4WDシステム
「クワトロ」を武器に、「BMW X3」や「メルセデス・ベンツGLK」というライバルに戦いを挑む。
贅沢過ぎるけど。
Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi Audi
今日は、先日ワールドモータースさんで頂いたシャンパンを楽しみました。
かわいいSORAの手が欲しがっているショットです。
今日は妻の出産が近づいたので、
激励の意を込めて2年ぶりの二人だけのランチに行ってきました。
いつも元気で頑張れるのは、妻が僕を支えてくれているからだと感謝しています。
今年は家族にとっても会社にとっても、いろいろな出来事やイベントが控えた1年なので、
まず最初に妻が無事出産できることを毎日願っています。
それもあって、シャンパンの『ポン!!』の響きは最高でした。
FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500
今日は、気になるクルマ情報を見つけたのでアップします。
以前、プジョー106に乗っていたこともありつい注目した。
そのプジョーがコンセプトカー『SR1』を初公開した。
今後のプジョーのデザインの方向性を示した1台だそうです。
SR1は新しい2ドア高級クーペ像を提案したコンセプトモデル。
最近のプジョー車は吊り目の大型ヘッドランプに大きな開口部
を持つグリルを組み合わせたフロントマスクを採用してきた。
はっきり言って僕は好みでない。
でもこの、SR1では薄型LEDヘッドランプとコンパクトなグリル。
ボンネットフードには、中央部に窪みを持たせた独特のデザイン。
第一印象、めちゃかっこいい!!でした。
ボディサイズは全長4423×全幅1917×全高1246mm、
ホイールベース2595mmとのこと。
未来感覚にあふれる室内はフロント2、リア1の3シーター。
ダッシュボード中央には僕の好きな「ベル&ロス」と共同開発した
時計が配され、何と取り外せば腕時計として使用できるそうだ。
パワートレーンは、直噴1.6リットル直4ターボ「THP」を積み、
最大出力は218ps。
リアアクスルに置かれるのは、最大出力95psのモーター。
トータル出力は313psで、エンジンが前輪、モーターが後輪を
駆動する4WDとなる。
欧州複合モード燃費は20.4km/リットル、CO2排出量は119g/kmだ。
エコカーですね。
今日は曇りだけど、朝から25分ウォーキングして出社したので
気分良く会社の到着しました。
そこで普段は見過ごしていた””珍百景””!?を見つけました。
よーく見てください。
えっ!? 牛!!! しかもかなり上空です。
いやー今まで毎日通っていたのに気付かなかったです。
ウォーキングもいいですね!
午後までは事務処理をして、西区役所へ
西区役所もきれいにリノベーションしましたね。
何気なく帰社していたのですが、
思い出の場所を走っていました。
※ 当社では インテリアショップ ・ インテリアコーディネート と共に、
広島市内の 賃貸不動産物件の管理 ・ 不動産コンサルタント も行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora 株式会社 へ!!
電話:082-209-5430 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階
今日は3代目となる「新・フィアット500」についてです。
小さくつぶらなヘッドライトや軽くせり出した前面と丸っこい全体的なシルエットがなんとも
かわいいですよね。
車内のデザインやメーターレイアウトなどにNUOVA 500の雰囲気を残すもので、
フォルクスワーゲン・ニュービートルやBMWによるミニなどと同様のレトロ手法モデルだ。
僕らの世代ならルパン3世が頭に浮かぶはず。
搭載されるエンジンは1200cc・8バルブと1400cc・16バルブのガソリンエンジン、
それと1300cc・16バルブのディーゼルターボエンジンがある。
日本には前席2名、後席2名の4名乗車とされ、後席シートは分割可倒式で、
本当にコンパクトなカワイイイタリア車だ。
それでいて7つのエアバッグや電子制御式スタビリティコントロール、
ハイドローリックブレーキアシストやアンチサブマリニングシートなどの
最新の安全装備を備えているすぐれもの。
このフィアット500は2008年の「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」、
「2009ワールド・カーデザイン・オブ・ザ・イヤー」も受賞した。
何とこのFIAT500は、受注生産で注文して3から5カ月後に納車とのこと。
実は、毎朝母の病院の送迎をしている際に、スバルのフォレスターや、フォルクスワーゲンの
シロッコでは、乗り降りが難しいので、『私用の車を買ってちょうだい』と母に言われ、
母とYANASEでsmart hbd・トヨタネッツでIQ・トヨタカローラでラクティス・
フォルクスワーゲンでPolo・FIATの500・BMWでMiniを検討し、
母が断トツで気に入ったのは、FIAT500でした。
『かわいいからこれ、色は赤ね!!』決断力が凄い。
ワールドモータースの担当HAさんよろしくお願いします。
Sora Designの営業車はFIAT 500 1.2 8V POP +α レッドカラーです。
2010年3月末の納車から頑張ってもらいましょう!!
※ 当社では インテリアショップ ・ インテリアコーディネート と共に、
広島市内の 賃貸不動産物件の管理 ・ 不動産コンサルタント も行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora 株式会社 へ!!
電話:082-209-5430 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階
インテリアショップ 住所:〒734-0005 広島市南区翠4-11-7 Sora Design 1階
FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500 FIAT500
凄い!!
シロッコってさらにこんなにカッコよくなるんだと驚きました。
全身チタンブラック。
そろそろ日本にもScirocco R がデビューすると聞くので楽しみです。
265馬力だそうです。
僕のシロッコくんも LEVOテクニック ECUチューニング をすれば266馬力になるとか。
あの車体でモンスターだ。
しかも、30分やそこらでインストールすればパワーアップするという。
でも気になるなー。
広島にもそのチューニングをした人達が何人かいると聞くけど、そのパワーをどこで使うのか。
安全運転で行きましょう。
今週の現場の写真をアップします。
綺麗に基礎が出来上がりました。
今日はマイホームカーと一緒にスリーショット!!
ワクワクしてきます。
※当社ではインテリアショップ・コーディネートと共に、
広島市内の不動産物件の管理・不動産コンサルタントも行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora へ!!
電話:082-209-5430 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階
今日はいい天気でしたね(^^)
こんな日は思いっきりドライブしたい気分ですが・・・
当社も来月には法人化する予定なので、色々とバタバタしております。
午前中の空いた時間に、建築中の新店舗の工事の進捗状況が気になり
立ち寄ってみました。
職人さん。どうぞよろしくお願いします。
向かいの歩道から相棒とともに
その後、次の予定まで1万トンバースで海風を感じて・・・
充電完了!
お陰で午後もいい仕事ができました!!
※当社ではインテリアショップ・コーディネートと共に、
広島市内の不動産物件の管理・不動産コンサルタントも行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora へ!!
電話:082-209-5430 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階
皆さんは『Scirocco』という車をご存じですか?
サハラ砂漠から地中海に吹く熱い風を意味するシロッコという名前の
フォルクスワーゲンのスポーツクーペです。
初代モデルは今から34年前に発売され非常に注目を浴びたそうです。
僕はまだ生まれていませんでした。
フォルクスワーゲンといえば名車ゴルフがすぐに思い起されますが、
それとは全く違うタイプの車です。
この車を見てある人は、ホンダのシビックやマツダのデミオみたいと言いました……
人によって感じ方も違うんですね。(^^;)
2006年のモーターショーで発表されたときデザインのかっこよさに
一目惚れしたのを思い出します。
ワイド&ローな2ドアのハッチバック・スタイルはクルマ好き僕の心がくすぐられます。
『シロッコ』という響きもいいですね。
当然のことながら、インテリア以外の所にも感性を磨く場所やモノは沢山ありますよね。
こういったデザインは、日本車にも欲しいところです。
相棒としてよろしく頼むよ!!
僕の相棒はVW Scirocco 2.0TSI ブラックカラーです。
※当社ではインテリアショップ・コーディネートと共に、
広島市内の不動産物件の管理・不動産コンサルタントも行っております。
お住まいのトータルコーディネートは是非、Design Home Sora へ!!
電話:082-209-5430 住所:〒733-0842 広島市西区井口5-13-1 メゾンエイト 1階Scirocco Scirocco Scirocco Scirocco Scirocco Scirocco Scirocco